パラスポーツ応援企画!大迫力のウィルチェアーラグビーの魅力とルールをご紹介!

パラスポーツ

今回はウィルチェアーラグビーの魅力とルールについてご紹介します。

ウィルチェアーラグビーというパラスポーツをご存じでしょうか?

ウィルチェアーラグビーは障がい者スポーツではありますが、そのぶつかり合いや、迫力はとてつもない迫力で観る人を魅了している人気スポーツです。

そこでウィルチェアーラグビーの魅力やルールをご紹介しますので、どうぞ最後までご覧ください。

しんぺー

スポーツを応援する整骨院院長です。
ブログを通してあらゆるスポーツを応援します。
できるだけわかりやすくシンプルに!

しんぺーをフォローする

ウィルチェアーラグビーとは?

ウィルチェアーラグビーとは車いすラグビーとも言われており、車いすに乗りながら戦うラグビーです。

ウィルチェアーラグビーは、車いす同士がぶつかり合う事を許されている、唯一のパラ競技となっています。

ウィルチェアーラグビーはラグビー、バスケットボール、バレー、アイスホッケーの要素が混じり合ったスポーツで、その迫力と激しさから、殺人球技とも呼ばれていました。

発祥は、カナダで、重量挙げの練習にきた四肢に障がいのある人たちが、待ち時間の暇つぶしにやってみた事から始まったそうです。

その激しさは障がいを感じさせない程の迫力です!

ルール

競技時間は1ピリオド8分の4ピリオド行います。

ゴールはボールを持っている車いすのタイヤの内、二本がゴールラインに入っていれば得点となります。

ボールを持った場合、10秒以内にドリブルかパスをしなければいけません。

相手の車いすに自分の車いすで衝突させたり、ひっかけたりすることはルール上認められています。

人数

試合は4対4で行われるので、コートには8人が入ることになります。

ただ選手の交代に制限はありません。

また、選手は障がいの程度によって持ち点があり、4人の持ち点がルールの合計点を超えてはいけません。

車いす

競技用の車いすは攻撃タイプと守備タイプの二つがあります。

攻撃に特化した車いすは、小回りが利くようにコンパクトになっています。

守備型の車いすは相手の動きを妨害するために突き出ているバンパーがあるのが特徴です。

ファウル

  • 前のコートにいる場合後ろのコートにいる味方にパスしてはいけない
  • ボールの奪い合いをしていた際に、ボールが挟まったり、同時にボールをコートに出してしまった場合、スローインとなる。
  • 後ろのコートでボールを取った場合、12秒以内に前のコートにボールを持ち込まなければいけない
  • オフェンス側は40秒以内にゴールできなければ、相手チームボールになる。
  • 車いすでタックルはできるが、後輪車軸より後方へのタックルは禁止

その他にもファウルはありますが、このぐらい覚えておけば楽しく観戦することができます。

クラス分け

ウィルチェアーラグビーは、障がいの程度によって、持ち点が決められており、コート内に入る選手の持ち点の合計点を定められて点までに抑えなければいけません。

障がいの重さによって0.5点~3.5点と0.5点刻みで分けられます。

またウィルチェアーラグビーは、女性も混ざって参加することができますが、女性は1名につき、持ち点の合計から0.5点マイナスとなります。

ウィルチェアーラグビーの魅力をご紹介!

Iván TamásによるPixabayからの画像

タックルの迫力

ウィルチェアーラグビーの魅力は何と言っても車いす同士がぶつかる激しいタックルです。

車いす同士をぶつけあい、相手の動きを阻止する際に響く衝突音はものすごい音で、まるで交通事故のような衝撃を目の当たりにすることが出来ます。

衝突した際に車いすが傾いたり倒れたりする事もあり、思わず心配になってしまいます。

ウィルチェアーラグビーを一度観戦するときっとその迫力に魅了されると思います!

頭脳プレーに注目!

ウィルチェアーラグビーの魅力は迫力あるぶつかり合いだけではありません。

選手たちは常に周りの状況の変化を見ながら、考えてプレーしています。

相手の意表を突くプレーを見ると思わず声が出てしまいますよ!

激しさとクレバーな戦略を持ちながら戦うウィルチェアーラグビーは最高にエキサイトしますよ!

それぞれの役割がある

ウィルチェアーラグビーは障がいの重い人も軽い人も同じようにコートでプレイすることが出来ます。

そしてそれぞれに役割があり、障がいが重いからと言って足を引っ張るなんてことはありません。

みんながそれぞれの役割に対して最善を尽くしていくチームプレイがウィルチェアーラグビーにはあります。

戦う姿を観ることができる

ウィルチェアーラグビーのその戦う姿勢を見ていると、どんな事にでも逃げずに立ち向かう姿を観ることができます。

選手たちはきっと、これまで様々な場面で多かれ少なかれ、弱者として扱われて同情されてきたのだと思います。

しかし、ここにはそんな甘えや同情の気持ちは一切ありません。

あるのは興奮と応援だけです!

知名度が低いからこそ良い席で観戦できる

ウィルチェアーラグビーは残念ながらまだそれほどの知名度はありません。

しかし、その分クオリティの高い試合を良い席で間近で観ることができます。

その迫力はいい席で観ると迫力が全然違い楽しいですよ!

今後ウィルチェアーラグビーの楽しさに気付く人も多くなり、注目度と人気がグングン上昇しますので、これを機にぜひいい席でウィルチェアーラグビーを楽しんでください!

まとめ

いかがでしたか?

ウィルチェアーラグビーのルールと魅力についてご紹介しました。

ルールは色々ありますが、相手の陣地にボールを運べば得点が入るという事だけでも楽しく見ることができると思うので、深く考えずにまずはシンプルに観てみましょう!

車いす同士ぶつかり合いながら行うその激しいプレイを見ればきっとその魅力の虜になりますよ!

ぜひ会場まで観戦しに行ってみて下さいね!

それでは最後までご覧いただき有難うございました。

コメント

  1. […] […]

  2. […] […]

タイトルとURLをコピーしました